人気ブログランキング | 話題のタグを見る

進め!八戸せんべい汁推進委員会

生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ

生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ_c0048667_23372650.jpg

2007年12月1日。

青森県伝統工芸士にも認定されている、八幡馬伝統鉈削り四代目の大久保直次郎さんと初めて出会ったのは、
八戸駅の新幹線開業5周年記念イベント。


生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ_c0048667_23384645.jpg

八幡馬は小さい頃から知っていて、よく小さい根付のキーホルダーを好んで買っていたものの・・・

鉈削りという伝統技法があること、
それを江戸時代末期から四代も続けている方がいらっしゃること、
ご本人に出会うまでは全く知りませんでした。

生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ_c0048667_23390733.jpg

当時のことは今でも覚えています。

鉈で削る姿を黙って眺めていたものの、本人に話しかけられずにいたら、
近くにいたコーディネーターさんに「良かったら話しかけてみてはいかがですか」と声をかけられて、
直次郎さんとようやく話をして、写真を撮らせて頂くことが出来たのでした。

生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ_c0048667_23393508.jpg

初めて出会ったあの日から15年。

思い出はここに書き切れないくらい沢山あって、
正直なところ、今でも気持ちの整理をすることが出来ず、思い出すと涙が止まらないです。

引っ越してからは家の近くの道路をよく通っていたのに、
昨今の感染状況を考えて連絡をしなかったことを心から悔やんでいます。
この後悔は一生無くなることはないでしょう。

生涯、八幡馬を作り続けた大久保直次郎さんへ_c0048667_23394171.jpg

直次郎さん、ごめんなさい。御礼を書こうと思ったけど、
早すぎるお別れが辛くて悲しくて、泣きながら文章を打ってます。

もう会えないのは寂しいけど、直前に結んでくれた縁があるので、
今の自分に出来ることを少しずつ形にしていきたいと思います。


# by senbeiziru | 2022-12-31 00:00 | 南部地方 職人の技

10年以上撮り続けていると、家族の成長も見守れてしまう八戸えんぶり

10年以上撮り続けていると、家族の成長も見守れてしまう八戸えんぶり_c0048667_22141508.jpg

このブログではお馴染みの根城新組えんぶり組さん。

もう何年も追っかけているので、
お父さんが太夫をやっていたことも覚えているし、
お姉ちゃんが祝福芸で一生懸命舞っていたのも覚えてる。
2019年はあんなに小さかった弟くんが立派に恵比寿舞を担当してました。

こういう写真を撮れるのが自分的には一番嬉しいですね。


# by senbeiziru | 2022-11-19 22:21 | 八戸えんぶり関連

光陰流水

光陰流水_c0048667_00070234.jpg


数年前は当たり前に其処へあったもの。

私達が新型コロナウイルスに翻弄されているうちに、
静かに無くなっていくものは増えているようで、
寂しさを覚えずにはいられません・・・。

生活がすっかり変わり、前みたいなペースでは無理ですが、
溜め込んでいる写真が結構あるので、少しずつ出していければいいなと思ってます。

# by senbeiziru | 2022-11-12 22:22 | 近況報告